VPNとリモートデスクトップを活用したテレワーク環境の構築方法

2023.02.14

VPN

テレワーク

VPNとリモートデスクトップを活用したテレワーク環境の構築方法

ここ数年で、テレワークを導入する企業が業界を問わず急増しています。

社員が働く場所がオフィスの外に移ったことで、セキュリティ対策や業務効率化に悩みを抱えているIT担当者の方も多いのではないでしょうか。

テレワークのセキュリティ対策や業務効率化には、VPNとリモートデスクトップの導入が効果的です。

この記事では、VPNとリモートデスクトップを活用した、テレワーク環境の構築方法を解説します。企業側はセキュリティ面の不安を軽減でき、社員はオフィスの外で快適に仕事ができるようになるので、ぜひ導入をご検討ください。

 

参考記事:VPN(仮想プライベートネットワーク)とは?仕組みや活用シーンを紹介

リモートデスクトップとは?

 

参考記事:VPNの構築方法を徹底解説!導入のために用意すべきものも紹介

参考記事:テレワークでVPN接続は必要?メリットや注意点、導入方式を解説

 

まとめ

今回は、VPNとリモートデスクトップの活用方法を解説しました。

テレワーク環境を構築するなら、まずはVPNとリモートデスクトップの導入をおすすめします。セキュリティ対策と業務効率化を同時に実現でき、企業の働き方改革につながります。

また、グローバル企業であれば、海外の拠点と日本の拠点間でVPNを導入して社内ネットワークを構築することにより、通信データを保護しながらやりとりを行うことが可能です。

機密性が高い情報でも、VPN経由でリモートデスクトップを利用すれば安全にデータの送受信ができます。

 

日本通信ネットワークは、企業ごとに、企画立案から構築・運用までワンストップで、ICTソリューションサービスを提供しています。
IT担当者様が、ビジネス拡大や生産性向上のための時間を確保できるよう、全面的に支援します。
お問い合わせ・ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT お問い合わせ

サービスに関するご質問、お見積りご相談他、
お気軽にお問い合わせください。

0120-293-520

※弊社休日のお問い合わせにつきましては
翌営業日以降の回答となります。 ご容赦ください。